爽田するめ作の漫画「育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~」の第4話「パパ」のあらすじネタバレです。
すっかり育児に自信をなくしてノイローゼ気味になっているするめさん。
そんな妻を見て、パパは励まそうとしますが・・・
第4話「パパ」のネタバレ
妻の様子がおかしい
子供が生まれて幸せそうだった妻が、最近は毎日イライラして表情もすさんでいる。
「あのさ!外食でもいかない?」
気分転換になれば、と明るく誘うパパ。
喜ぶだろうと思っていたのに、ママの反応は逆ギレだった。
「現実分かってる? 子供連れていけるわけないじゃん!」
きっと育児で疲れているからだろう、とため息をつく。
会社で昇進して忙しい
定時でさっと帰宅しよう、と思っていても、上司から「父親になって一家の大黒柱なんだし、一人前になるにはやはり仕事で成果をだすんだ!」とはっぱをかけられてしまう。
家族を安心させるためにも、仕事でがんばって成果をあげて・・・
結果、残業続きでパパもノイローゼ気味になっていく。
ゲッソリとしている妻に、「自分も辛いんだ」などと弱音をはけない辛さ。
「明日は早く帰るよ。いつも手伝えなくてごめん」
そう約束していたのに、結局、上司に連れ回されて帰宅は午前様。
「最初からパパに期待していないし」
と、背中を向けた妻の姿に、パパも不満が爆発する。
すれ違いで夫婦喧嘩
子供をやっと寝かしつけたのに、パパのせいでまた起きてしまった、とカッとなったするめさんは「いいわよね!あなたは自由そうで。わたしなんて一秒も外に出られないんですけど!」と爆発した。
「俺だってがんばって働いている!これ以上どうすりゃいいんだ」
真夜中の夫婦喧嘩が始まり、お互いに気まずくなる。
「しばらく実家帰ってくるね」
家族のために一生懸命にやっているのに・・・と夫婦の気持ちはすれ違っていた。
第4話の感想
旦那さんも大変ですよね・・・。よく聞く話として、独身の場合だと会社で「結婚してないやつはまだまだ一人前じゃないから仕事を任せられない!」ってモラハラされることがありますが。
この場合は逆で「父親になったんだから、もっと仕事がんばれ!」と、上司に悪気がないのはわかるんですが、これもまたモラハラに近いものがあると感じました。
本当は定時で帰って育児を手伝いたい、という気持ちがあったパパなのに、仕事で仕方なくするめさんに育児のすべてを任せきりにしてしまう。
二人の気持ちは「家族のために」で一致しているのに、すれ違うふたりがやるせないです。