ダメ男ばかりと付き合う、男運悪すぎな3人娘のダメンズ談義「深夜のダメ恋図鑑」シリーズの3巻が出ました。
3人の中でも最もカスなダメンズ・諒くんと交際中の佐和子が、とうとう破局! やっとこのダメ男から解放された!と、これまでイライラさせられてきた読者もスカッとする展開です。
今回は諒と佐和子の破局について、流れをおさえておきたいと思います。
深夜のダメ恋図鑑3のネタバレ・諒と佐和子の破局までの流れ
「人との付き合いって、損得じゃないだろ!」←おまえが言うな
見たことがないほどの究極のダメ男・諒と付き合い、同棲中の佐和子。
家事もせず、食事をつくるのは佐和子、それどころか脱いだ靴下をその辺にポイと投げ捨てる家事無能力者なうえに、ケチで金も出したがらない。
ある日、諒は同僚から「嫁との生活費の負担割合は2対1。理由は自分のほうが給料多いし、人との付き合いは損得じゃないから」という話を聞く。
なるほど、と早速諒は佐和子の収入を聞いてみると、なんと佐和子のほうが自分よりも稼いでいると知る。
「多く稼いでいるほうが多く負担すべき」と、佐和子の生活費の負担額を増やせと言い出した。
「そのかわり、諒くん家事やってね」
家事は現在、佐和子が全部負担中。まさかとは思うけど、家に金はいれない、家事もやらないなんて言うつもり?わたしにどんなメリットがあるの?と佐和子は責める。
「人といることを損得勘定ではかるなんて!そんな心の貧しい人間なのか」
いいことを言ったつもりの諒であったが、即、佐和子に論破される。
ダメ男の友達はダメ友だったの巻
つぎの諒のアクションは、高校時代の同級生夫婦に「子供と触れ合わせれば結婚を考えるんじゃない?」と提案され、友人夫婦と一緒に食事会をした。
瀬戸石夫婦にはしつけのなっていないうるさい息子がおり、レストランでいきなり料理を手でわしづかみにしたり、「ジュースまだ!おばさん!」と跳ね回って暴れ放題。
そんな状態なのに瀬戸石夫婦は自分たちが食べるのに夢中で知らんぷり、息子を叱ろうとすらせず、なぜか佐和子が店の人に謝り、後始末をしてまわることに。
それでいて瀬戸石妻が「子供の相手って、大変でしょ。いまから心の準備しておいたほうがいいよ」と上から目線の発言。
あまりのしつけの悪さに佐和子が子供を叱ると、「やだーもしかして彼女さん、子供嫌い?こわーい」とむかつく発言がつづく。
コップを割って怪我しそうだった子供を大きな声で制止した佐和子に対して、瀬戸石夫婦と諒が一緒になって佐和子を罵倒する。
「子供をかわいいと思えない冷たい人間とは、結婚できないよ俺」
さらに、2回めにマンションに遊びにきた瀬戸石夫婦が「彼女さんってわがまますぎ!諒、別れちゃったら!?」と煽る。
もっと他にいい子がいるでしょ、という言葉を真に受けた諒は、その場で「佐和子、俺、オマエと別れる」と宣言する。
なぜに「俺との結婚はご褒美」と思えるのか
自分から「別れる」「出て行け」と佐和子に言ったことで、勝利したような気分になる諒。
彼はナチュラルに「佐和子にとって、俺との結婚はご褒美」と考えていた。
そう言われて、佐和子は今まで金を払って諒の世話をあれこれする苦行のような生活を自分に課していたことに気づき、「そっか、別れてもいいんだ」と出て行く。
今まで佐和子がいたおかげで綺麗に保たれていた空間が、友人を呼んでどんちゃん騒ぎをして食い散らかしたせいであっという間にゴミだらけの汚部屋と化す。
「散らかしても叱られないって最高じゃね?」
と思っていたのは最初だけ。
いつもキレイにアイロンされていたシャツはヨレヨレ、朝ごはんも自分で用意できずコンビニ飯、自宅に帰ると佐和子が買った家具のほとんどが消えており、ゴミだけが残されていた。
未練がましくすがる諒
お金の管理にルーズな諒は、家賃の督促がきて激怒し、佐和子に「なんで家賃いれていないんだよ!」と会社帰りの彼女を直撃した。
「なんで住んでもいない家の家賃、あたしが払うの? 今、素でびっくりしているんだけど」
諒のあまりのバカさ加減に、呆れ果てる佐和子。
自分で追い出しておいて、なぜ家賃を要求できるのか。
俺、金なくて、食事にも困っていて、シャツをクリーニングにも出せないし、ひとりじゃ何もできないと訴えかけるが、佐和子は鼻をほじって「ふーん」と去っていった。
野に放たれた諒はただのメーワク男に
佐和子に完全に見捨てられた諒のその後。
会社の同僚の女性・白石にクレーマー客を押し付けて知らんぷりしてヒンシュクを買っているのに気づくどころか、「彼女のような、守ってあげたい可愛い子が好きなんだなって」と、アプローチを開始。
仕事中に話しかけられて大メーワクです!と白石が、裏で先輩に相談していることも知らず・・・
メーワク男を世に放流してしまった佐和子はその頃、ゴキゲンで仕事をしていた。
深夜のダメ恋図鑑3の感想
祝!破局!! というくらい、ひどいダメンズから解放された佐和子。
そもそも「なんで付き合っているの?」というくらい、諒はいいところがなくて、彼女を母親代わりにしておんぶに抱っこで生きているような男性です。
客観視できないタイプで、絶対に自分に問題があるとは考えないある意味幸せな人。佐和子と別れて生活が困っても、案外のほほーんとしていて結局母親に助けてもらってるし。
本人は幸せでも、こういう人がいると周囲の人間が不幸になるんですよね・・・
甘える年下男性がかわいい、と言ってもナチュラルに上から目線発言が多いので、イラッときた人がたくさんいたでしょう。
深夜のダメ恋図鑑3の読者レビューをのぞいてみると、
『諒と別れてくれて、本当にスカッとした!』
『諒の友達がクズ過ぎ。諒をもっと立ち上がれないくらいひどい目にあわせてほしかった』
と、君らどんだけ諒がキライなんだよ(笑)と、かな〜りダメンズに対して厳しい読者ばかりです。
諒は諒でたしかにイラッとくる存在ではあるんですが、どちらかと言うと諒のダメ友の瀬戸石夫妻のほうが腹立った!
次回は瀬戸石夫妻をギャフンと言わせるお話が読みたいですね〜。